せいきょ

せいきょ
I
せいきょ【制挙】
中国, 唐代以降, 天子の制勅により推挙された人材に, 天子自ら作成の試験を課して官吏を登用した制度。
II
せいきょ【清虚】
清らかで, 我欲などがないこと。 心や行いがさっぱりしているさま。
III
せいきょ【盛挙】
盛大な事業。 雄大な計画。
IV
せいきょ【逝去】
人を敬ってその死をいう語。

「御尊父様ご~された由」

V
せいきょ【静居】
心静かにすまうこと。 また, 静かなすまい。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”